2015年10月(アルファベット順に並んでいます)

 

 


Cattleya jenmanii 'Wide Hill'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第3位


西田 君江

 

 

 

 

 

 


Cattleya labiata 'Ako'

≪季節物特集部門≫ 第3位


中島 文衛

 

 

 

 


Cattleya labiata coerulea 'Blue Flag'

≪季節物特集部門≫ 第2位


関根 英一郎

 

 

 


Cattleya labiata coerulea 'Blue Storm'

≪季節物特集部門≫ 第1位

この株は、原種会の人から3年位前に購入したものです。昨年、全蘭の秋の蘭展においても入賞(赤ラベル)したものです。今年は、昨年の2バブルから3バブルに増え迫力ある株に成長しました。来年は更に大株にしてチャレンジしてみたいと思います。


伊藤  彬

 

 

 

 


 Cattleya labiata


≪季節物特集部門≫ 第5位


藤波 和夫

 

 

 

 

 


 Cattleya labiata


≪季節物特集部門≫ 第3位


日下 正利

 

 

 

 

 


Cattleya maxima 'Gorgeous'

≪季節物特集部門≫ 第2位


関根 英一郎

 

 

 

 

 

 


Cattleya maxima

≪季節物特集部門≫ 第3位


西田 君江

 

 

 

 


Cattleya maxima 'Nuevo'

≪季節物特集部門≫ 第1位

これは世界蘭展の内覧会でエクアドルから出店しているエクアジェラで購入したものです。原種カトレヤはこれまで全て水苔で植えてきましたが初めてバークで植え込みました。その結果、順調に生育し3バルブに16輪の花が付きました。


関根 英一郎

 

 

 

 


Cattleya pumila 'Brazil Emperor'

≪原種小型株部門≫ 第2位


田村 和巳

 

 

 

 


 Cattleya tenuis


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第4位


伊藤  彬

 

 

 


 Cattleya Unknown


≪交配種大中株部門≫ 第3位


関根 英一郎

 

 

 

 

 

 


Cattlianthe Sapphire 'Takatsu'
(Ctt.Ariel x C.labiata)

≪交配種大中株部門≫ 第3位


鈴木 文子

 

 


Dendrobium ceraula

≪原種小型株部門≫


太田 義広

 

 

 

 


Dendrobium sp

≪原種大中株部門≫ 第3位


中島 孝文

 

 

 


 Dendrobium usitae 'SS'


≪原種大中株部門≫ 第1位

ベテラン会員の方よりお譲り頂いて丸1年、非常に丈夫で水遣りは毎日です。咲き始めはオレンジ色で次第に濃い赤に変わって美しい色彩となります。お話によりますと10センチほどの小苗から10数年以上は経っているとのことで大切に引き継がなくてはと思います。


鈴木 文子

 

 


Guarianthe bowringiana 'Hiraki'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第2位


伊藤 勝朗

 


Guarianthe bowringiana coerulea

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第1位

この株 はペリーズ, グアテマラに自生する着生種です。栽培は普通のカトレアなみで良く出来ます。鉢からリードがはみ出す事が少ないので、ぎりぎりの鉢の大きさで良いと思います。


内藤 季完

 


Leomesezia Lava Burst
(Lsz.Mini-Primi x Rfza.lanceolata)

≪交配種小型株部門≫ 第2位


関根 清美

 


Miltonia spectabilis 'Carl'

≪原種小型株部門≫ 第3位


萩原 まゆみ

 


Miltonia spectabilis 'Carl'

≪原種小型株部門≫ 第1位

2007年11月、バラエティに富んだ蘭の栽培名人『中島 氏』より譲り受けた株ですが、この種は全蘭の会長・齊藤正博氏も展示した事が有り、その株に負けず劣らずの株姿の出来と自負致します。大株栽培は、栽培面積を必要とし、温室の邪魔者扱いとされ、愛情が薄れがちですが、これからも、それなりの愛情を注ぎたいと思います。


野口 悦男

 


Oncidium Mayfair 'Trinity'
(Onc.Tiger Hambuhren x Onc.Herb Thoreson)

≪交配種大中株部門≫ 第1位

この株は2010年に東京オーキットで買い求めた株です。 今回の例会にOncが数鉢の出品が有りましたが、一輪の花で見ると一番大きかったです。黄色一色の見応えのある花です。大事に育てたいと思っています


内藤 季完

 


Phalaenopsis Unknown

≪交配種小型株部門≫ 第2位


草薙 みどり

 


Phragmipedium Cardinale 'Wilcox'
(Phrag.Sedenii x Phrag.schlimii)

≪交配種大中株部門≫ 第2位


伊藤 勝朗

 


Rhynchostylis retusa

≪原種大中株部門≫ 第4位


内藤 季完

 


Spathoglottis affinis de Vriese

≪原種大中株部門≫ 第2位


関根 英一郎

 


Vanda Peggy Foo 'Ducks'
(V.Bonnie Blue Fukumura x V.curvifolia)

≪交配種小型株部門≫ 第1位

花には、風蘭のような良い香りがあります。あまりにも香りが良いもので、当初、フレグランス部門へ展示しようと思っておりましたが、矢張り、1999年11月に我が家に住み着いて満16年という年月を考えると、我が家の温室での、古参グループであり、敬意を表して交配小型部門に展示するのが妥当と判断致しました。


野口 悦男