2017年4月(アルファベット順に並んでいます)

 

 


Aerangis fastuosa

≪原種小型株部門≫ 第4位


川井 修一

 

 

 

 

 


Angulocaste Olympus 'Honey'
(Angcst.Apollo x Lyc.Sunrise)

≪交配種大中株部門≫ 第1位

数年前会員に頂いた株で花は毎年5~6輪付け咲いていたのですが、今年ほど大きく咲いたのは初めてです。株が小さいと花丈も低いとの事、もっと大きな鉢に植替えると良いというアドバイスを頂いたので大好きな花なので頑張って大株にしたいなあと思います。


村岡 スミヱ

 

 

 


 Cattleya maxima semi-alba


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第3位


斉藤 郁哉

 

 


 Cattleya nobilior


≪原種小型株部門≫ 第3位


山田 明次

 

 

 


 Cattleya violacea 'Muse'


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第1位

3~4輪だともう少し大きな花になるのですが今年は5輪ついて小さめになりました。私はカトレアはバーク植えですが これだけは下がバーベキュー用の木炭のかけら、上がミズゴケで育てています。成長期には水と薄い液肥をこまめにやったほうが良いようです。


庄子 光男

 

 

 

 


Cattleya walkeriana

≪原種小型株部門≫ 第4位


田村 和巳

 

 

 

 


 Dendrobium anosmum


≪季節物特集部門≫ 第2位


鈴木 文子

 

 

 

 

 


 Dendrobium nobile 'Cooksonianum'


≪季節物特集部門≫ 第2位


田村 和巳

 

 

 


Dendrobium nobile 'Sir F.W.Moore'

≪季節物特集部門≫ 第2位


 

円山 勝夫

 

 

 

 


 Dendrobium pulchellum 'Chie'


≪季節物特集部門≫ 第2位


川井 修一

 

 

 


 Dendrobium Unknown


≪季節物特集部門≫ 第1位

2年前に近所の花屋さんで花が終わりかかったのを安価で買って植替えもせず、昨年は貧弱な開花状態だったのが今年は2年分をまとめて一斉に咲いてくれました。まさかの入賞で驚いていますが一月以後に晴れた日は温室から出して直射日光にあてたのも良かったかもしれません。


石井 憲治

 

 

 


 Epicattleya Freedom Valley

(C.Hsinying Pub x Epi.calanthum)

≪交配種小型株部門≫ 第2位


川井 修一

 

 


Gastrorchis pulchra 'Fredensborg'

≪原種大中株部門≫ 第1位

マダガスカルに自生する。夏涼しく空中湿度を高めに栽培する。今回は八花茎ほどでしたが、もう少し花を多く咲かせたい。


金沢 久江

 

 

 

 

 


Guarianthe skinner 'Cherokee'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第4位


斉藤  進

 


 Guarianthe skinneri


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第2位


日下 正利

 

 

 


 Laeliocatarthron Village Chief Parfum

(Cll.Snowflake x C.Mildred Rives)

≪交配種大中株部門≫ 第4位


斉藤  進

 

 


Paphiopedilum Magic Lantern 'June Bride'
(Paph.micranthum x Paph.delenatii)

≪交配種小型株部門≫ 第1位

この株は03年6月の例会に小沢蘭園さんが講演に来た時に良い花と言われて買い求めました。毎年良く咲いてくれ楽しませてもらっています。株も生育が良く作りやすいです。今年はステム一本に二輪着いて咲いたのは初めてです。分け株が他に四鉢有り次々に七月頃まで咲いてくれると思います。


内藤 季完

 

 


 Papilionanthe teres


≪原種大中株部門≫ 第3位


川井 修一

 

 


 Phalaenopsis stuartiana


≪原種大中株部門≫ 第1位

咲き終えた後の高芽を生かし、二段作りにして3年、昨年はそれぞれ一花茎でしたが、今年は二花茎出ました。更に、高芽を期待して三段を目指して栽培をしたいと思います。


山中   光

 

 


Pleione formosana

≪原種小型株部門≫ 第1位

永年かかってやっとピンク色のみ咲くようになりました。他の色は全滅でした。栽培は葉が落ちたら霜に当てず凍らせず湿った水苔と一緒にポリペールにしまい三月になったら取り出し太陽に当てると花芽が伸び可愛い花が咲いてくれます。


鈴木 文子

 

 


 Rhyncholaeliocattleya Alma Kee 'Tip Malee'

(C.Alma x Rlc.Cheah Bean-Kee)

≪交配種大中株部門≫ 第3位


古阪 芳郎

 

 


 Rhyncholaeliocattleya Striking Beauty 'Big Apple'

(C.purpurata x Rlc.Amy Wakasugi)

≪交配種大中株部門≫ 第2位


石井 憲治

 

 


 Vanda ampullacea


≪原種小型株部門≫ 第2位


鈴木 文子