2019年8月(アルファベット順に並んでいます)

 


Cattleya alaorii

≪原種小型株部門≫ 第2位


小林 隆治

 

 

 

 

 


Cattleya Cosmo-Roebling 'Yuriko'
(.C.Mini Purple

≪交配種小型株部門≫ 第3位


増永 隆司 

 

 


Cattleya dowiana aurea 'Youngs'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第1位

毎年開催する信濃愛蘭会の交流会の時において、5年位前に関西の趣味家から求めた株です。当初dowianaは栽培が難しいと言われ購入を敬遠していたが、この株を購入して5年位立ちましたが何とか枯れずに栽培できたことに自信がつきました。dowianaの惹かれるのは何と言っても黄色と赤のコントラストではないかと思います。今後も大事に育てて行きたいと思います。


伊藤  彬 

 


Cattleya leopoldii 'Petrus II'

≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第2位


柳 啓之

 

 

 


 Cattleya schilleriana 'Aphri'


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第3位


中島 孝文

 

 

 

 


 Cattleya violacea 'Icabaru'


≪原種カトレヤ大中株部門≫ 第4位


藤波 和夫

 

 

 

 


 Cattleychea Lime Sherbet

(C.forbesii x Psh.mariae)

≪交配種小型株部門≫ 第1位

この株は2010年に購入しました。夏の暑いこの時期に花を咲かせます。グリーンに黄色の色合いが少し涼しく感じさせます。


金沢 久江

 Dendrobium densiflorum


≪原種大中株部門≫ 第2位


内藤 季完

 

 

 


 Dendrobium Hibiki

(Den.bracteosum x Den.laevifolium)

≪交配種小型株部門≫ 第2位


内藤 季完

 

 

 


Dendrobium stratiotes

≪原種大中株部門≫ 第1位

この株は、Sさんより5年前に頂いた株です。今年は花茎5本に70輪付けてくれました。今後は花茎10本に150~160輪付くまで育てたい。


川井 修一

Dendrobium williamsianum

≪原種大中株部門≫ 第3位


川井 修一

 

 


 Paphiopedilum Iantha Stage 'K.Tam.'

(Paph.sukhakulii x Paph.rothschildianum)

≪交配種大中株部門≫ 第1位

この株は、一昨年初花が咲いたため、当会に持参して同じく1位をいただいたところですが、昨年中は新芽が複数出たため、開花がありませんでした。今年はようやく開花したので、大変嬉しく思います。今後はより多くの花茎が立つよう努力したいと思います。


田村 和巳

Phalaenopsis cornu-cervi

≪原種小型株部門≫ 第1位

3年前にN園芸より入手した株で、年中咲いている感じです。ミャンマー等熱帯地方の蘭ですので、一般のファレノプシスと同様の管理で良く咲きます。花の色は個体差が大きく、本株は一番濃い色の部類の様です。今後更に大株になるように育てて行きたいです。


日下 正利

 Podangis dactyloceras


≪原種小型株部門≫ 第3位


鈴木 文子

 

 

 


 Rhyncholaeliocattleya Amy Wakasugi

(C.Bonanza x Rlc.Herons Ghyll)

≪交配種大中株部門≫ 第2位


関根 清美

 

 


Rossioglossum Rawdon Jester
(Ros.grande x Ros.williamsianum)

≪交配種大中株部門≫ 第3位


金沢 久江

 

 


 Vanada coerulea


≪原種大中株部門≫ 第4位


伊藤 勝朗